Reviews:
4.6 -
"1" by
くりやま, に書かれています
着圧は他にも持ってますが、履きづらかったりするのが悩みでした。この商品は、履きやすくて着圧も苦しすぎないので日中もズボンの下に履いてます!また寝る時も寝苦しくないので朝起きた時のむくみがなくなって本当に気に入りました!洗い替えが欲しいのでリピートしようと思います!
5 -
"2" by
お引っ越したど, に書かれています
リモコンは付属しておらず、スマホアプリで明るさ調節ができる旨の紙が入っていたので記載されているQRコードを読み取ると中国系のフィッシングサイトへ飛ばされた。その後記載されているアプリ名をググるもそれらしいアプリはヒットせず。明るさはとんでもなく明るく、まぶしいくらいだが信憑性に欠ける。LEDといっときながら実はめちゃめちゃ電気代も取られているような気がしてならない。不安な気持ちになる商品なので買わないことをお勧めする。
3 -
"3" by
中川 和明, に書かれています
ペットが亡くなったさみしさを癒やす為に購入しました。飼っていたペットとは似ていませんが、それでもずいぶん癒やされました。抱けるようにするとか、なぜると泣くとか、あと一つ動作が加われば完璧なんですが、少し残念です。
4 -
"4" by
すもぐら, に書かれています
ハイブリッドということで、低温多湿な冬場の衣類乾燥に役立ってくれるかと、まだまだ使えそうな5年前のコンプレッサー方式に代えての購入。う~ん、微妙だ・・・さほどパワーを感じられず、「おおっ、買ってよかった!」と思えないのです。エコナビでムダなく運転すると説明書にありますが、湿気っているのです。洗濯物がカラッと乾きません。説明書を参考に干しているんだけどな。畳んでバスケットに入れ、ファンヒーターの前に置いて湿気を飛ばしてから収納しています。これって、これまでの冬、コンプレッサー式でやってたのと同じ。【追記】どこか不調ではないかと、出張点検をしてもらいました。機械に特に異常はなく(タンクに水が貯まるから)、設置場所も干し方も問題なしということで、運転時間を長めに設定して使用するようにとのアドバイスでした。最初からターボ(連続)を使うことを勧められたのですが、それってちっともエコではないぞ。風量もこちらが思うほど強くなくて不満。省エネ=パワー不足ということなのでしょうか?エコナビやハイブリッドの利点は、使用開始2ヶ月、いまだ感じられず。デシカント/コンプレッサー切り替えのセンサーがおかしいのではないか、ちゃんと働いているのかという問い合わせに対して、アフターサービスからは明確な回答を得られませんでした。機能満載ということは、衣類乾燥という目的に特化した場合、満足のいく働きではないということ?「衣類乾燥除湿機」と謳っているにもかかわらず十分に乾きません。みなさんのレビューを参考に、これ一台でオールシーズン、洗濯物の乾燥が完結すると思って購入したのですが、生乾きの洗濯物を暖房を入れたリビングに吊して仕上げ乾燥させたり、再度機械を動かして乾燥させたりと、もう一手間が必要でした(涙)【追々記2019.1.12】暖房を切った室内(12~13℃くらい)で洗濯物を干したのですが、タンクに水が貯まりませんでした。もちろん洗濯物も乾かず。デシカント方式に切り替わらずコンプレッサー方式で動いていたのでしょうか?センサーがおかしくて切り替えがうまくいかない?外れの個体に当たってしまったのでしょうか(涙)【ひと冬使って 2019.5.26】この冬、暖房をかけたリビングにpid4Mを張りっぱなしにし、洗濯物を吊るして作動させました。おそらくコンプレッサー方式で動いていたのでしょう。タンクに水は貯まりましたから、除湿はしたようです。冬中リビングは洗濯物で満艦飾でした(泣)これがいやで無理してハイブリッドを買ったのに・・・まだ使えるコンプレッサー式のをやめて、ハイブリッドにかえたのに、我が家に届いた機械は結局コンプレッサー式としてしか使えないようです。パナソニックの台所換気扇もビストロも、とても使い勝手がよくて満足しているのですが、このハイブリッド式に関しては大外れの個体でした。☆ゼロ、いやマイナスの評価ができるものなら、そうしたいです。
3 -
"5" by
Amazon カスタマー, に書かれています
置いておいても虫が来る。香りだけは、はじめのときだけよい
2 -
"6" by
Kindleユーザー, に書かれています
この製品に繋いだプラグを一括でON/OFFしたかったのですが、3段あるコンセントのそれぞれの段のスイッチはあっても全てをON/OFFできるスイッチがありませんでした。USB充電ポートの下にスイッチがあり、写真の説明では「スイッチ」と書いてあった為、これが一括でON/OFFできるスイッチだろうと思って買いましたが、これはUSB充電ポートのスイッチでした。 分かりにくいので「USB充電ポートスイッチ」と書いて欲しかった!あと商品説明では1500Wとなってますが875Wでした。 大電流の機器を繋ぐと危険です。
2 -
"7" by
S, に書かれています
適度な着圧で、着用し続けていて締まってきた感がちゃんとあります!ただ…ちゃんと引っ張らないと破けます。
4 -
"8" by
mkg, に書かれています
やや大きめ
5 -
"9" by
柴優一朗, に書かれています
効き目はあります寝室に置いてて、寝てても刺されません
4 -